JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/11/21━
◆ FROM JPRS vol.1070 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日11月21日(月)からJPNIC主催の「Internet Week 2022」が開催されます。
JPRSのランチタイムセミナーは11月29日 12:00-12:45に行われます。今回のテー
マは「DNSの弱点を振り返り、今後の針路について考える - ランチのおともに
DNS -」です。DNSの実装・運用に影響を及ぼす設計上の弱点を紹介し、それら
の弱点が関連するプロトコル・実装・運用に及ぼしている影響の内容について
解説し、今後我々がDNSと共に目指すべき方向(針路)について考えます。
また同日の13:00-18:45に、ドメイン名登録者とDNSサービス利用者、運用者を
対象としたセッション「DNS DAY」で最新動向について講演いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
○ランチタイムセミナー
|DNSの弱点を振り返り、今後の針路について考える
|- ランチのおともにDNS -
|https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/l6/
○DNS DAY
|https://www.nic.ad.jp/iw2022/program/c63/
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全4件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:逆引き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
〇件名「【So-net】2022年11月ご請求のご案内」の不審なメール、So-netを
|かたるフィッシングに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1456238.html
|INTERNET Watch
〇ETC利用照会サービスをかたるフィッシング、件名「ETCに支払情報が変更」
|などの不審なメールに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1456119.html
|INTERNET Watch
〇2022年10月はフィッシングサイトのURL件数が激減!
|約8万件のフィッシング詐欺、その9割が12のブランドを騙っていた
|https://ascii.jp/elem/000/004/112/4112872/
|ASCII.jp
〇先週のサイバー事件簿 - 日本気象協会の偽サイト・不正販売サイトに注
|意を
|https://news.mynavi.jp/article/20221115-security/
|マイナビニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○BIND 9.16.35 がリリースされました。(ISCのリリース日は11月16日です)
|[2022年11月17日]
|https://jprs.jp/tech/index.html
○BIND 9.18.9 がリリースされました。(ISCのリリース日は11月16日です)
|[2022年11月17日]
|https://jprs.jp/tech/index.html
■JPドメイン名サービス
○JPドメイン名に関する各種規則改訂について(改訂主旨)(更新)
|[2022年11月14日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2022/221114.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
逆引き
DNSを用いて、IPアドレスに対応するドメイン名を調べることです。
たとえば、「192.0.2.1」というIPアドレスに対応する「mail.example.jp」
というメールサーバーのドメイン名を調べることを「192.0.2.1を逆引き
する」といいます。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0070
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2022 Japan Registry Services Co., Ltd.