JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023/02/06━
◆ FROM JPRS vol.1080 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは2月3日、Knot Resolverの脆弱性情報を公開しました。
この情報では、フルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)Knot Resolverにお
いて、特定のケースにおける過剰なTCP再接続を回避するセキュリティ修正を
実施した旨の情報が公開されたことを伝えています。
本件を修正したバージョンが公開されています。参照すべきリンク先などは以
下をご覧ください。
○Knot Resolverの脆弱性情報が公開されました
|https://jprs.jp/tech/security/2023-02-03-knotresolver.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全11件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)JPドメイン名の登録数 [2023年02月01日時点]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼「BIND 9」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
〇「BIND 9」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
|https://www.security-next.com/143157
|Security NEXT
〇ISC BINDに複数の脆弱性
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/01/30/48840.html
|ScanNetSecurity
〇DNSサーバに深刻度の高い脆弱性が複数発見、修正を施した
|「BIND 9.18.11/9.16.37」リリース
|https://begi.net/news/archives/16112.html
|びぎねっとITニュース
▼最高裁はなぜ「nifty.com」のメールアドレスを使っていたのか? 話を
聞いた「現在見直しを検討中」
〇最高裁はなぜ「nifty.com」のメールアドレスを使っていたのか? 話を
|聞いた「現在見直しを検討中」
|https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/27/news193.html
|ITmedia
〇最高裁のメアド、ドメインまさかの「nifty.com」 河野デジタル相も対
|応表明...広報課「見直し検討」
|https://www.j-cast.com/2023/01/27454971.html
|J-CASTニュース
〇2022年の詐欺サイト検知数は前年の約1.5倍、どんな偽サイトがあったのか
|――BBソフトサービス調査
|https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1473794.html
|ケータイ Watch
〇なりすましメール対策、日本は世界最低水準 米社調べ
|https://www.nikkei.com/article/dgxzqouc25da30v20c23a1000000/
|日本経済新聞 電子版
〇Google Ads悪用してマルウェア配布する手口に注意、Google検索上位に
|悪意あるサイト
|https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230128-2577409/
|マイナビニュース
〇22年、最もアクセス数が成長した「ドメイン」ランキング 動画配信サー
|ビスで"ABEMA"抑えた1位は?
|https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/news040.html
|ITmedia ビジネス
〇2月に値上げするITサービス・ハードウェアまとめ カメラもサブスクもド
|メイン登録も
|https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/31/news197.html
|ITmedia
〇抹消してしまった故人のSNSやブログ、URLを再利用されないようにしたい!
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/tengoku/1474538.html
|INTERNET Watch
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました。
|[2023年02月06日]
|https://jprs.co.jp/article/
■技術情報
○Knot Resolverの脆弱性情報が公開されました
|[2023年02月03日]
|https://jprs.jp/tech/security/2023-02-03-knotresolver.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)JPドメイン名の登録数 [2023年02月01日時点]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月初めのFROM JPRSでは、「JPドメイン名の登録数」をお知らせします。
○JPドメイン名
-------------------------------------------------
汎用JPドメイン名 |1,171,974件
-------------------------------------------------
都道府県型JPドメイン名 | 10,647件
-------------------------------------------------
属性型・地域型JPドメイン名 | 541,744件
-------------------------------------------------
合計:1,724,365件
【詳細内訳】
▼汎用JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) |1,086,600件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 85,374件
-----------------------------------------------
合計:1,171,974件
▼都道府県型JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 9,245件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 1,402件
-----------------------------------------------
合計: 10,647件
▼属性型・地域型JPドメイン名
-----------------------------------------------
AD(JPNIC会員) | 251件
-----------------------------------------------
AC(大学など高等教育機関) | 3,824件
-----------------------------------------------
CO(企業) | 468,296件
-----------------------------------------------
GO(政府機関) | 779件
-----------------------------------------------
OR(企業以外の法人組織) | 39,871件
-----------------------------------------------
NE(ネットワークサービス) | 12,839件
-----------------------------------------------
GR(任意団体) | 5,533件
-----------------------------------------------
ED(小中高校など初等中等教育機関)| 6,363件
-----------------------------------------------
LG(地方公共団体) | 1,900件
-----------------------------------------------
地域型(地方公共団体、個人等) | 2,088件
-----------------------------------------------
合計: 541,744件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2023 Japan Registry Services Co., Ltd.