JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023/10/02━
◆ FROM JPRS vol.1114 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSのWebサイト「ドメイン名の廃止に関する注意」では、JPドメイン名廃止
後に起こりうるトラブルや、誤って廃止してしまった場合の対処方法について
ご紹介しています。
ドメイン名を廃止した場合、一定期間経過した後に、第三者がそのドメイン名
を登録できるようになり、トラブルが起こる可能性があります。
WebサイトのURLとして使っている場合:詐欺サイト、誹謗中傷サイトなど
メールアドレスとして使っている場合:素性を偽ったメールとして悪用など
ドメイン名の廃止前には、期間を確保して該当のWebサイトやメールアドレス
を終了することを外部に周知したり、メールアドレスをログインIDに利用して
いるアカウントがないか確認したりするなど、十分な準備をしておくことをお
勧めします。
詳細は以下のページをご覧ください。
○ドメイン名の廃止に関する注意
|https://jprs.jp/registration/suspended/
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全7件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)JPドメイン名の登録数 [2023年10月01日時点]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ
〇ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/09/25/49986.html
|ScanNetSecurity
〇ISC BIND(DNSサーバソフトウェア)にnamedが予期せずに終了する
|複数の脆弱性
|https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230922-2777048/
|マイナビニュース
〇米国政府から突然メールがきた? 有名ドメインでなりすまし
|メールを送る攻撃 米研究者が発表
|https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/26/news051.html
|ITmedia
〇ドコモ口座ドメイン名流出の背景 企業・政府における
|ドメイン運用の課題
|https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1534421.html
|Impress Watch
〇海賊版サイトによる被害額、22年は3.5億USD リピートユーザー
|1550万人
|https://www.viet-jo.com/news/social/230927235811.html
|VIETJO ベトナムニュース
〇2023年上半期フィッシング詐欺サイトのドメインに「dev」が急増、
|「com」に次いで2位に【デジタルアーツ調べ】
|https://webtan.impress.co.jp/n/2023/09/29/45711
|Web担当者Forum
〇そのAmazonからのメール、ニセモノかも 急増するフィッシング詐欺に注意
|https://ascii.jp/elem/000/004/158/4158800/
|ASCII.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週のサイト更新はありません。
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)JPドメイン名の登録数 [2023年10月01日時点]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月初めのFROM JPRSでは、「JPドメイン名の登録数」をお知らせします。
○JPドメイン名
-------------------------------------------------
汎用JPドメイン名 |1,191,960件
-------------------------------------------------
都道府県型JPドメイン名 | 10,555件
-------------------------------------------------
属性型・地域型JPドメイン名 | 548,372件
-------------------------------------------------
合計:1,750,887件
【詳細内訳】
▼汎用JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) |1,108,106件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 83,854件
-----------------------------------------------
合計:1,191,960件
▼都道府県型JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 9,222件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 1,333件
-----------------------------------------------
合計: 10,555件
▼属性型・地域型JPドメイン名
-----------------------------------------------
AD(JPNIC会員) | 251件
-----------------------------------------------
AC(大学など高等教育機関) | 3,824件
-----------------------------------------------
CO(企業) | 474,756件
-----------------------------------------------
GO(政府機関) | 794件
-----------------------------------------------
OR(企業以外の法人組織) | 40,286件
-----------------------------------------------
NE(ネットワークサービス) | 12,719件
-----------------------------------------------
GR(任意団体) | 5,346件
-----------------------------------------------
ED(小中高校など初等中等教育機関)| 6,430件
-----------------------------------------------
LG(地方公共団体) | 1,902件
-----------------------------------------------
地域型(地方公共団体、個人等) | 2,064件
-----------------------------------------------
合計: 548,372件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2023 Japan Registry Services Co., Ltd.