JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023/12/18━
◆ FROM JPRS vol.1125 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ドメイン名関連会議報告「第78回ICANN会合」を公開しました □
2023年10月21日から26日にかけて、第78回ICANN会合(ICANN78)がドイツのハ
ンブルクに設けられた会場及びオンラインでのハイブリッド形式で開催されま
した。
ICANNの発表によると、本会合には現地会場に約1,800名、オンラインで約600
名が参加しました。
JPRSは、インターネットの安定的な運用体制の構築に貢献することを目的に、
ICANNにおける定常的な議論や年3回開催される会合に参加しています。
JPRSが参加したセッションの情報を中心に、その内容を「ドメイン名関連会
議報告」として公開いたしましたので、ドメイン名・DNSに関する情報収集・
整理にご活用ください。
○ccTLD関連の話題 ~WSIS+20レビューとccTLDとの関わりなど~
|https://jprs.jp/related-info/event/2023/icann78-01.html
なお、次回の第79回ICANN会合は、2024年3月2日から7日にかけてプエルトリコ
のサンフアンで開催される予定です。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全9件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ICANN(アイキャン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
〇JPRS、「インターネットリテラシーが学べるポスター」「国別トップレ
|ベルドメインがクイズで学べる下敷き」を教育機関へ無償配布
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1554199.html
|INTERNET Watch
〇「海賊版サイトをブロックしろ」とソニーに要求されたQuad9がインター
|ネットの言論の自由を守るため争った裁判で勝利
|https://gigazine.net/news/20231208-quad9-turns-sony-case-dresden/
|GIGAZINE
〇なりすましメール対策「DMARC」どこまで拡がる? 銀行系で導入急増
|【TwoFive調べ】
|https://webtan.impress.co.jp/n/2023/12/14/46180
|Web担当者Forum
〇フィッシング報告が大幅減 - 攻撃者も「DMARC」を意識
|https://www.security-next.com/151905
|Security NEXT
〇マイナポータルを騙るフィッシングに注意喚起、第 2 弾はすでに終了
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/12/12/50347.html
|ScanNetSecurity
〇過去の「ドメイン」の第三者使用 長野市で新たに4つ判明
|https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20231214/1010029061.html
|NHK NEWS WEB
〇滋賀県が過去使用の「ドメイン」を第三者が取得 アダルトサイト転用
|も「不要なアクセス控えて」
|https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1162708#goog_rewarded
|京都新聞電子版
▼過去のドメインを第三者が再利用 県が削除依頼と注意呼びかけ
〇過去のドメインを第三者が再利用 県が削除依頼と注意呼びかけ
|https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20231211/8030017446.html
|NHK NEWS WEB
〇県HPドメイン 第三者が再取得
|https://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/news/20231212-oytnt50001/
|YOMIURI ONLINE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プレスリリース
○JPRSが「インターネットリテラシーが学べるポスター」と「国別トップレ
|ベルドメインが学べる下敷き」の全国教育機関への無償配布を開始
|[2023年12月12日]
|https://jprs.co.jp/press/2023/231212.html
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました。
|[2023年12月15日]
|https://jprs.co.jp/article/
■技術情報
○Windows DNSの脆弱性情報が公開されました(CVE-2023-35622)
|[2023年12月15日]
|https://jprs.jp/tech/security/2023-12-15-windowsdns.html
■ドメイン名関連会議報告
○[第78回ICANN会合報告] ccTLD関連の話題 ~WSIS+20レビューとccTLDとの
|関わりなど~
|[2023年12月15日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2023/icann78-01.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ICANN(アイキャン)
Internet Corporation for Assigned Names and Numbersの略。
1998年10月に米国で設立された非営利法人です。
ICANNの主な役割は、
・インターネットの三つの識別子の割り振りや割り当ての管理・調整
・DNSルートサーバーシステムの運用や調整
・これらの技術的機能に関連するポリシー策定の合理的かつ適切な調整
であり、組織は、理事会、三つの支持組織(Supporting Organization)、
諮問委員会(Advisory Committee)、事務局などから構成されています。
【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0028
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2023 Japan Registry Services Co., Ltd.