JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2024/08/19━
◆ FROM JPRS vol.1158 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは8月16日に、Windows DNSの脆弱性情報を公開しました。本脆弱性は、
Windows DNSにおいて、DNSスプーフィングが可能になるというものです。
本脆弱性を修正したバージョンが公開されています。詳細につきましては、以
下をご覧ください。
○Windows DNSの脆弱性情報が公開されました(CVE-2024-37968)
|https://jprs.jp/tech/security/2024-08-16-windowsdns.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全1件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:OP53B(Outbound Port 53 Blocking)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○タイ警察、偽政府ウェブサイトの急増に警告
|https://www.thaich.net/news/20240813er.htm
|タイランドニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○Windows DNSの脆弱性情報が公開されました(CVE-2024-37968)
|[2024年08月16日]
|https://jprs.jp/tech/security/2024-08-16-windowsdns.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
OP53B(Outbound Port 53 Blocking)
ユーザーに割り当てられたIPアドレスから、組織外ネットワークのIPア
ドレス宛のUDP及びTCPの53番ポートへの通信をブロックすることです。
53番はDNSサービスのためのポート番号であり、このポートへの通信をブ
ロックすることで、組織内のユーザーがフルサービスリゾルバー(キャッ
シュDNSサーバー)を独自に動かしたり、外部のフルサービスリゾルバー
や権威サーバー(権威DNSサーバー)にアクセスしたりすることをブロッ
クします。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0215
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2024 Japan Registry Services Co., Ltd.