JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


JPドメイン名についてのお知らせ

第16回「.jp DNSSECキーセレモニー」の実施について

JPRSは、2025年10月2日(木)に「.jp DNSSECキーセレモニー」を実施しました。

キーセレモニーとは、一般的には公開鍵暗号方式で用いられる「秘密鍵」と「公開鍵」の鍵ペアを生成する手続きを意味しますが、JPRSでは、.jpゾーンのDNSSEC署名に用いるための鍵ペア生成の手続きを特に「.jp DNSSECキーセレモニー」と呼んでいます。

DNSSECの信頼性は、この鍵ペアの生成と管理の手続きが、適切な手順で確実に実施されることによって支えられています。そのため、.jp DNSSECキーセレモニーでは、作業が手順通りに実施されていることを第三者に立ち会いの上、確認いただいています。

第16回となる今回の.jp DNSSECキーセレモニーでは、以下の2名の方に立ち会いをお願いし、作業実施内容を確認後、「.jp DNSSECキーセレモニー 作業用チェックシート」に署名していただきました。

  • 立会人1:塩沢 啓 様(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
  • 立会人2:露口 和弘 様(丸紅ネットワークソリューションズ株式会社)

今回生成した鍵ペアの.jpゾーンへの適用スケジュールは以下の通りです。

2025年11月04日(火)
  .jpゾーンにおける新公開鍵の公開
2025年11月中旬
  ルートゾーンにおける.jpゾーンの新しいDSレコードの公開
2025年11月25日(火)
  .jpゾーンにおける旧公開鍵の公開停止

第16回「.jp DNSSECキーセレモニー」

左から、細川(JPRS)、芳野(JPRS)、池田(JPRS)、
露口様(丸紅ネットワークソリューションズ株式会社)、塩沢様(一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)、
村井(JPRS)、吉澤(JPRS)、東田(JPRS)

資料

参考URL