JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017/10/30━
◆ FROM JPRS vol.814 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは10月25日、技術情報「b.root-servers.net(B-Root)のIPv4アドレス変
更に伴う設定変更について」を公開しました。
本発表は、2017年10月24日(協定世界時)に、ルートサーバーの一つである
B-RootのIPv4アドレスが変更されたことをお知らせするものです。
フルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)を運用されている管理者は、当該
サーバーのルートヒントの更新など、適切な対応を取ることを推奨します。
詳細については、以下をご覧ください。
○b.root-servers.net(B-Root)のIPv4アドレス変更に伴う設定変更につい
|て
|https://jprs.jp/tech/notice/2017-10-25-b.root-servers.net-ip-address-change.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全1件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ルートゾーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○webサイトの80%はスパム目的? メディアがハックされスパムbotに変身
|するまで
|https://www.gizmodo.jp/2017/10/spamsite_hacking.html
|ギズモード・ジャパン
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRSが北海道北広島西高等学校の訪問学習に協力
|[2017年10月27日]
|https://jprs.co.jp/topics/2017/171027.html
○JPRS掲載記事を更新しました
|[2017年10月25日]
|https://jprs.co.jp/article/
○Webサイトリニューアルのお知らせ
|[2017年10月23日]
|https://jprs.co.jp/topics/2017/171023.html
■技術情報
○b.root-servers.net(B-Root)のIPv4アドレス変更に伴う設定変更につい
|て
|[2017年10月25日]
|https://jprs.jp/tech/notice/2017-10-25-b.root-servers.net-ip-address-change.html
■JPRS用語辞典
○インフラストラクチャドメイン(Infrastructure TLD)
|https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0209
○PTRリソースレコード(ポインターリソースレコード)
|https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0210
○TCP(ティーシーピー)
|https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0211
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ルートゾーン
DNSにおける階層構造の頂点となるゾーンのことです。ルートゾーンは各
TLDの委任情報(委任先の権威DNSサーバーに関する情報)を保持しており、
DNSの名前解決において起点となる重要な役割を果たします。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0155
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2017 Japan Registry Services Co., Ltd.