JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/05/14━
◆ FROM JPRS vol.840 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは5月11日、セキュリティ情報「PowerDNS Authoritative Serverの脆弱性
情報が公開されました(CVE-2018-1046)」を公開しました。
本脆弱性は、権威DNSサーバーPowerDNS Authoritative Serverと共に提供され
ているdnsreplayツールにおいて、特別に細工されたPCAPファイルからの入力
でバッファオーバーフローが発生し、異常終了/任意のコマンドの実行が可能
となりうるものです。
本脆弱性を修正したバージョンも公開されていますので、参照すべきリンク先
などは以下をご覧ください。
○PowerDNS Authoritative Serverの脆弱性情報が公開されました
|(CVE-2018-1046)
|https://jprs.jp/tech/security/2018-05-11-powerdns-authoritative-server.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:権威(オーソリティ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼「PowerDNS Authoritative Server」に任意コマンド実行の脆弱性(JPRS)
○「PowerDNS Authoritative Server」に任意コマンド実行の脆弱性
|(JPRS)
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2018/05/14/40915.html
|ScanNetSecurity
○「PowerDNS Authoritative Server」にRCEの脆弱性 - アップデートが
|リリース
|http://www.security-next.com/093216
|Security NEXT
▼内閣府シンポHPから風俗情報=放棄ドメイン取得でリンク
○内閣府シンポHPから風俗情報=放棄ドメイン取得でリンク
|https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050901244
|時事ドットコム
○内閣府のサイトから風俗体験記にリンク 削除忘れドメイン失効→第三
|者が再取得
|http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/09/news089.html
|ITmedia
○所有していたドメインが知らない間に海賊版サイトのものになっていたと
|いう驚きの報告、その原因とは?
|https://gigazine.net/news/20180510-recycled-ip-address-pirate/
|GIGAZINE
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました
|[2018年05月14日]
|https://jprs.co.jp/article/
■技術情報
○PowerDNS Authoritative Serverの脆弱性情報が公開されました
|(CVE-2018-1046)
|[2018年05月11日]
|https://jprs.jp/tech/security/2018-05-11-powerdns-authoritative-server.html
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2018年05月08日]
|https://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
権威(オーソリティ)
DNSにおいて、あるゾーンの管理権限を持っていることを表す言葉です。
ルートゾーンを階層の頂点とし、親ゾーンから委任された権威サーバー
(権威DNSサーバー)は、そのゾーンの完全な情報と子ゾーンへの委任情
報を持ち、そのゾーンに対する「権威を持つ」と表現されます。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0164
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2018 Japan Registry Services Co., Ltd.