JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/05/07━
◆ FROM JPRS vol.889 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは4月25日、2件のセキュリティ情報を公開しました。
2件はいずれもBIND 9.xの脆弱性情報であり、実装上の不具合によりnamed
に対する外部からの攻撃が可能となるものです。開発元のISCは、CVE-2018-
5743については深刻度を「高(High)」、CVE-2019-6467については深刻度を
「中(Medium)」としています。
詳細については、以下をご覧ください。
○(緊急)BIND 9.xの脆弱性(ファイル記述子の過度な消費)について(CVE-
|2018-5743)
|https://jprs.jp/tech/security/2019-04-25-bind9-vuln-tcp-clients.html
○BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2019-6467)
|https://jprs.jp/tech/security/2019-04-25-bind9-vuln-nxdomain-redirect.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全6件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)JPドメイン名の登録数 [2019年05月01日時点]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
▼BIND 9.xにファイル記述子の過度な消費等複数の脆弱性(JPRS、
JPCERT/CC)
○BIND 9.xにファイル記述子の過度な消費等複数の脆弱性(JPRS、
|JPCERT/CC)
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2019/04/26/42271.html
|ScanNetSecurity
○「BIND 9」にリモートより悪用可能な脆弱性 - アップデートがリリー
|ス
|http://www.security-next.com/104535
|Security NEXT
○JPドメイン名移転の「10日ルール」は、GWの"10連休問題"に対策済み
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1182488.html
|INTERNET Watch
○5月7日のできごとは「汎用JPドメインの先願登録申請開始」
|「WRISTOMO 発売」ほか:今日は何の日?
|https://japanese.engadget.com/2019/05/06/5-7-jp-wristomo/
|Engadget日本版
○「令和関連ドメイン」登録数は2750件まで増加、フィーバーを検証する
|https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02055/
|日経 xTECH
○iOS端末向けに偽の構成プロファイルを用意する手口も――進化を続ける
|「Roaming Mantis」に警鐘
|https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/25/news052.html
|@IT
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRSの掲載記事を追加しました
|[2019年05月07日]
|https://jprs.co.jp/article/
○総務省からのJPドメイン名の管理・運用に係る要請受領について
|[2019年04月26日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2019/190426.html
■技術情報
○(緊急)BIND 9.xの脆弱性(ファイル記述子の過度な消費)について
|(CVE-2018-5743)
|[2019年04月25日]
|https://jprs.jp/tech/security/2019-04-25-bind9-vuln-tcp-clients.html
○BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(CVE-2019-6467)
|[2019年04月25日]
|https://jprs.jp/tech/security/2019-04-25-bind9-vuln-nxdomain-redirect.html
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2019年04月25日]
|https://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
■会議報告
○第104回IETF Meeting(プラハ)報告
|~DNS関連WG、及び周辺会合における話題~
|[2019年04月23日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2019/0423IETF.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)JPドメイン名の登録数 [2019年05月01日時点]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月初めのFROM JPRSでは、「JPドメイン名の登録数」をお知らせします。
○JPドメイン名
-------------------------------------------------
汎用JPドメイン名 |1,063,116件
-------------------------------------------------
都道府県型JPドメイン名 | 11,956件
-------------------------------------------------
属性型・地域型JPドメイン名 | 491,957件
-------------------------------------------------
合計:1,567,029件
【詳細内訳】
▼汎用JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 964,462件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 98,654件
-----------------------------------------------
合計:1,063,116件
▼都道府県型JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 10,007件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 1,949件
-----------------------------------------------
合計: 11,956件
▼属性型・地域型JPドメイン名
-----------------------------------------------
AD(JPNIC会員) | 252件
-----------------------------------------------
AC(大学など高等教育機関) | 3,662件
-----------------------------------------------
CO(企業) | 422,014件
-----------------------------------------------
GO(政府機関) | 582件
-----------------------------------------------
OR(企業以外の法人組織) | 36,782件
-----------------------------------------------
NE(ネットワークサービス) | 13,219件
-----------------------------------------------
GR(任意団体) | 5,972件
-----------------------------------------------
ED(小中高校など初等中等教育機関)| 5,373件
-----------------------------------------------
LG(地方公共団体) | 1,890件
-----------------------------------------------
地域型(地方公共団体、個人等) | 2,211件
-----------------------------------------------
合計: 491,957件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2019 Japan Registry Services Co., Ltd.