JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2019/12/23━
◆ FROM JPRS vol.922 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは12月20日、「2019年 ドメイン名重要ニュース」を公開しました。2019
年の出来事の中からドメイン名ニュース担当者が五つの話題を選定し、ご紹介
しています。
1. 国内開催は19年ぶり2度目!ICANN会合が神戸で開催
2. ドメイン名の適切な管理・運用の重要性に注目が集まる
3. DNSの通信においても進むプライバシー保護の動き
4. ルートゾーンKSKロールオーバーの完了
5. ISOCが「.org」のレジストリであるPIRを売却を発表
それぞれの話題の詳細は、以下をご覧ください。
○2019年 ドメイン名重要ニュース
|https://jprs.jp/related-info/important/2019/191220.html
「FROM JPRS通常号」も、本号が今年最後の配信となりました。2020年は1月
6日(月)からの配信を予定しております。引き続き、ご愛読の程よろしく
お願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全4件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ホスティング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○DoT/DoHでDNSのプライバシーは守られるのか? ほか ~今年の「DNS DAY」
|の話題から
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1224758.html
|INTERNET Watch
○今後もルートサーバーを健全に維持できるのか、信用していいのか――運
|用の課題と、検討されている新たなガバナンスモデル
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1224825.html
|INTERNET Watch
○「.org」ドメインの売却にICANNが待ったをかける
|https://gigazine.net/news/20191217-icann-pir-org-sale-pauses/
|GIGAZINE
○「.vn」ドメイン登録数49.7万件に、東南アジア最多
|https://www.viet-jo.com/news/social/191219112739.html
|VIETJO ベトナムニュース
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○2019年 ドメイン名重要ニュース
|[2019年12月20日]
|https://jprs.jp/related-info/important/2019/191220.html
○「ドメイン名の乗っ取りに関する注意」を公開しました。
|[2019年12月20日]
|https://jprs.jp/registration/domain-hijacking/
○JPRSは「JANOG45ミーティング」に協賛しています
|[2019年12月16日]
|https://jprs.co.jp/topics/2019/191216.html
○JPRS掲載記事を更新しました。
|[2019年12月20日]
|https://jprs.co.jp/article/
■技術情報
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2019年12月18日]
|https://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ホスティング
サーバーやサーバーの一部を貸し出すサービスのことを一般に「ホスティ
ングサービス」と呼びます。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0094
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2019 Japan Registry Services Co., Ltd.