JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/04/13━
◆ FROM JPRS vol.937 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSでは、通常号のFROM JPRSに加えて、JPRSが参加したインターネット関連
イベントや国際会議などの情報を「FROM JPRS 増刊号」として配信しています。
最新号では、2020年3月7日から12日にかけてリモート参加のみの形式で開催さ
れた「第67回ICANN会合」の模様をお届けしています。本会合は、新型コロナ
ウイルス感染症拡大が国際的な緊急事態となったことを受け、ICANN会合始
まって以来初となるリモート参加のみの開催となり、全体のプログラム数は通
常の半分以下となりました。ccNSO評議委員会に関する話題やgTLD追加に関す
る今後の手続きの検討、ルートDNSサーバーのガバナンスに関する話題などに
ついて報告しています。
また、これまで配信したFROM JPRS増刊号については、「ドメイン名関連会議
報告」としてまとめて公開しています。最新号の詳細は以下をご参照ください。
○第67回ICANN会合報告
|~ICANN会合初となるリモート開催、ccTLD関連の話題を中心に~
|https://jprs.jp/related-info/event/2020/0408icann.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全9件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:オクテット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○JPドメイン名、1年で2.5万件の増加~JPRSが「JPドメイン名レジストリレ
|ポート2019」公開
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1246261.html
|INTERNET Watch
○LINEを騙るフィッシング、サイトを閉鎖しても次々に登場(フィッシング
|対策協議会)
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/04/09/43954.html
|ScanNetSecurity
○Amexカードを騙るフィッシングメール報告、注意を呼びかけ(フィッシン
|グ対策協議会)
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/04/08/43944.html
|ScanNetSecurity
▼新型コロナウイルスまん延に付け入るマルウェアの脅威高まる
○新型コロナウイルスまん延に付け入るマルウェアの脅威高まる
|https://coinchoice.net/coronavirus-increased-malware-threat_20204/
|Coin Choice
○慌てて導入テレワーク狙うサイバー攻撃の実態
|https://toyokeizai.net/articles/-/343118
|東洋経済オンライン
▼マイクロソフト、危険なドメイン「corp.com」を購入--悪用を防ぐ
○マイクロソフト、危険なドメイン「corp.com」を購入--悪用を防ぐ
|https://japan.zdnet.com/article/35152044/
|ZDNet Japan
○Microsoftが約2億円でオークションに出された「corp.com」のドメイン
|を落札した理由とは?
|https://gigazine.net/news/20200409-microsoft-corp-com/
|GIGAZINE
▼「東京2021」使える? 延期に便乗、ドメイン出品
○「東京2021」使える? 延期に便乗、ドメイン出品
|https://this.kiji.is/618916206945404001
|共同通信
○「東京2021」使える!? 大会名「東京2020」維持も・・・延期で悪質
|便乗
|https://www.sanspo.com/sports/news/20200405/oly20040505030001-n1.html
|SANSPO.COM
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会議報告
○第67回ICANN会合報告
|~ICANN会合初となるリモート開催、ccTLD関連の話題を中心に~
|[2020年04月08日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2020/0408icann.html
■各種ご案内
○JPRSの掲載記事を追加しました
|[2020年04月13日]
|https://jprs.co.jp/article/
○DNS関連RFCの日本語訳を公開(RFC 5625、RFC 6891、RFC 8020)
|[2020年04月08日]
|https://jprs.co.jp/topics/2020/200408.html
■JPドメイン名サービス
○「LGドメイン名登録等に関する技術細則」の改訂について(改訂主旨)
|[2020年04月08日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2020/200408.html
■技術情報
○DNS関連のRFC(日本語訳)を新規公開、アップデートしました
|[2020年04月08日]
|http://jprs.jp/tech/index.html#dns-rfc-info
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
オクテット
コンピューティング及び情報通信の分野で、8ビット(bit)を示す単位の
ことです。1オクテット(octet)は、8ビットを表します。コンピュー
ターの開発当初において、情報量の単位であるバイト(byte)は、8ビッ
トに固定されていませんでした。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0178
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2020 Japan Registry Services Co., Ltd.