JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/06/28━
◆ FROM JPRS vol.997 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSはこのたび、CA/Browser Forumの会員となりました。
CA/Browser Forumは2005年に設立された、電子証明書を使った通信の安全性を
向上させるためのガイドラインを策定している、会員制の組織です。ガイドラ
インは会員による提案・議論・投票を経て公開の場で決定され、その内容は事
実上の業界標準となっています。
JPRSは認証局としてその活動を通じ、これまで以上にインターネット全体の安
全性・信頼性向上に貢献していきます。
詳細については、以下のページをご覧ください。
○JPRSがCA/Browser Forumの会員に
|https://jprs.co.jp/topics/2021/210622.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全3件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:CA/Browser Forum
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○FIREに大きく近づく「副業でブログ」を始める方法
|https://toyokeizai.net/articles/-/435212
|東洋経済オンライン
○NTTグループカードを装い偽サイトに誘導、件名「お取引のご確認」など
|のメールに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1332474.html
|INTERNET Watch
○国際新規格「IoT DEP」とは何か IP/ICNの共存がスマートシティの基盤
|に?!
|https://businessnetwork.jp/detail/tabid/65/artid/8420/default.aspx
|business network.jp
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRSが『JPドメイン名レジストリレポート2020』の英語版を公開
|[2021年06月22日]
|https://jprs.co.jp/topics/2021/210622_2.html
○JPRSがCA/Browser Forumの会員に
|[2021年06月22日]
|https://jprs.co.jp/topics/2021/210622.html
○JPRSは朝日新聞社のキャリア教育支援事業「おしごとはくぶつかん」に協
|賛しています
|[2021年06月21日]
|https://jprs.co.jp/topics/2021/210621.html
■技術情報
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2021年06月21日]
|https://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
CA/Browser Forum
2005年に設立された、電子証明書を使った通信の安全性を向上させるため
のガイドラインを策定している会員制の組織です。一定の条件を満たした
認証局・Webブラウザーベンダーなどが会員になることができます。
【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0248
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2021 Japan Registry Services Co., Ltd.