JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/09/12━
◆ FROM JPRS vol.1060 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSでは、ドメイン名の申請者の認証や登録者の意思確認をより適切に行える
よう取り組みを続けています。その一環として、指定事業者変更の際に申請者
を確認するための「認証コード(AuthCode)」を、2022年11月13日に導入しま
す。
AuthCodeにより指定事業者変更の申請者が登録者本人、または申請の権限を委
任された人であることが確認され、意図しない指定事業者変更申請が発生しに
くくなります。
なお、2022年11月13日から2023年11月12日までは移行期間となっており、変更
元指定事業者が認証コード(AuthCode)の発行に対応していない場合は従来の
方式による指定事業者変更にも対応します。
AuthCodeに対応した指定事業者変更の詳細につきましては、以下をご参照くだ
さい。
○ドメイン名の管理指定事業者の変更
|https://jprs.jp/about/dom-rule/agent-change/index.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全6件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ccTLD(シーシーティーエルディー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○8月のフィッシング報告は9万件超、国税庁やクレジットカードの利用確認
|装うものに注意
|https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438009.html
|ケータイ Watch
○フィッシングサイトのURLが過去最多を更新 - 同一IPアドレス上に大量設
|置
|https://www.security-next.com/139522
|Security NEXT
○フィッシングサイトのURLを公開、JPCERT/CC
|https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220901-2440926/
|マイナビニュース
○みずほ銀行をかたるフィッシング、件名「【みずほ銀行】お取引目的等の
|ご確認のお願い」などのメールに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1438089.html
|INTERNET Watch
○詐欺サイトのドメイン、この半年で「.cn」「.com」に続き突然「.ci」が
|急増【デジタルアーツ調べ】
|https://webtan.impress.co.jp/n/2022/09/09/43299
|Web担当者Forum
○フィッシングに対する従業員の研修が必要だ
|https://ascii.jp/elem/000/004/104/4104295/
|ASCII.jp
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○ドメイン名の管理指定事業者の変更
|[2022年09月06日]
|https://jprs.jp/about/dom-rule/agent-change/index.html
○JPドメイン名に関する各種規則改訂について(改訂主旨)
|[2022年09月06日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2022/220906.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ccTLD(国別トップレベルドメイン)
Country Code Top Level Domainの略称。
国や地域に割り当てられたトップレベルドメイン(TLD)です。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0014
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2022 Japan Registry Services Co., Ltd.