JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022/12/12━
◆ FROM JPRS vol.1073 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介する記事は、
「先週のサイバー事件簿 - 埼玉大学、メール転送の設定ミスで情報漏えい」
です。
本記事は、大学のメールアカウントからGmailへの自動転送設定を行った際に、
転送先メールアドレスのドメインを「@gmail.com」とすべきところを誤って
「@gmai.com」とした件を取り上げたものです。
記事によると、この「@gmai.com」は、ドッペルゲンガー・ドメインと呼ばれ
るもので、転送先のメールアドレスが存在しない場合でもエラーを返さずにメー
ルをすべて受信する設定になっているとのことです。現時点で電子メール内容
が悪用された事実はないものの、「@gmai.com」宛に転送した電子メールは
4,890件あったと伝えています。
詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全5件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:ルート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
〇先週のサイバー事件簿 - 埼玉大学、メール転送の設定ミスで情報漏えい
|https://news.mynavi.jp/article/20221206-security/
|マイナビニュース
〇あなたも騙される!? ドッペルゲンガードメインとサイバースクワッ
|ティング
|https://news.yahoo.co.jp/byline/moriimasakatsu/20221208-00327337
|Yahoo!ニュース
〇メールの誤送信を防ぐ方法を解説
|https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/477172.html
|NHK
〇フィッシングURL、ピークの9月から2カ月で半減 - 「偽Amazon」が急増
|https://www.security-next.com/141969
|Security NEXT
〇ソフトバンクをかたるフィッシングSMS、「【重要なお知らせ】SoftBank
|未払い料金お支払いのお願い。」などの不審なメッセージに注意
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1461089.html
|INTERNET Watch
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
〇第73回JPドメイン名諮問委員会 開催のご案内
|[2022年12月8日]
|https://jprs.jp/advisory/whatsnew/221208.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
ルート
ドメイン名における階層構造の頂点のことで、ドット( . )により表記
されます。DNSにおける名前解決では、ルートから検索が開始されます。
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0148
登録に心当たりのない方、今後配信を希望されない方は
以下をクリックしてください。登録が解除されます。
https://from.jprs.jp/m?f=3&m=2342&t=9zs4&v=a9ffc284
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2022 Japan Registry Services Co., Ltd.