JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


ドメイン名関連会議報告

2025年

[第83回ICANN会合報告] TLD次回募集に関する動向

ICANNでは、2000年、2003年、2012年に続く4回目のTLD追加募集に関する検討が進められています。本記事では、第83回ICANN会合(ICANN83)におけるTLD次回募集に関する動向についてご紹介します。

次回申請受付に向けたスケジュール

2025年6月時点で、TLD申請の受付開始を2026年4月とするスケジュールに変更はありません。申請者向けのガイドブック(Applicant Guidebook:AGB)についても、2025年末までの公開に向けた準備が進められています。

[日程]

  • 2026年4月~8月:TLD申請受付期間
  • 2026年10月:申請文字列公開、代替文字列変更期間(2週間)
  • 2026年10月~2027年4月:文字列審査
  • 2026年11月:申請者/申請の審査順の抽選実施
  • 2027年5月~:審査順に申請者/申請の審査開始
  • 審査合格後:Registry Agreement(RA)締結
  • RA締結後:ルートゾーンへの委任(TLD利用開始)

RSP評価プログラム

ICANNは、TLDレジストリに必要なサービスを提供するレジストリサービスプロバイダー(RSP)の事前評価を、従前から案内されている以下のスケジュールに沿って実施しています。

[日程]

  • 2024年11月19日:RSP事前評価受付開始
  • 2025年5月20日:RSP事前評価受付終了
  • 2025年12月9日:事前評価済みRSPリストの公開

RSPの事前評価に際し、65組織が申請組織情報の提出に着手しました。しかし、27組織が提出を完了せずに申請期限を迎えたため、2025年6月時点でRSP評価プログラムにて審査中の組織は、38組織となっています。