JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015/04/27━
◆ FROM JPRS vol.687 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSでは、通常号のFROM JPRSに加えて、JPRSが参加したインターネット関連
イベントや国際会議などの情報を「FROM JPRS 増刊号」として配信しておりま
す。
先週発行のvol.151、152では、3月22日から27日にかけて米国のダラスで開催
された「第92回IETF Meeting」におけるドメイン名・DNS関連の話題を前後編
に分けて紹介しています。
また、FROM JPRS 増刊号の内容に会場の様子などの写真を交えたWebページを
「ドメイン名関連会議報告」として公開していますので、バックナンバーと合
わせて関連情報の収集・整理にご活用ください。
○第92回IETF Meeting報告(前編)
|~dnsop WGにおける話題(1)~
|http://jprs.jp/related-info/event/2015/0421IETF.html
○第92回IETF Meeting報告(後編)
|~dnsop WGにおける話題(2)/dprive WGに関する話題~
|http://jprs.jp/related-info/event/2015/0424IETF.html
なお、次号の配信は5月11日(月)を予定しております。引き続き、ご愛読い
ただけますようお願いいたします。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全2件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:IAB(アイエービー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○Postfixがメジャーアップデート 国際化ドメインに対応
|http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/343137/040300009/
|ITpro
○「.CN」ドメイン登録件数が引き続き減少
|http://www.chinapress.jp/it/46127/
|ザイロン チャイナプレス
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
http://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました
|[2015年04月24日]
|http://jprs.co.jp/article/
○イベントカレンダーを更新しました
|[2015年04月21日]
|http://jprs.jp/related-info/event_calendar/
■会議報告
○第92回IETF Meeting報告(後編)
|~dnsop WGにおける話題(2)/dprive WGに関する話題~
|[2015年04月24日]
|http://jprs.jp/related-info/event/2015/0424IETF.html
○第92回IETF Meeting報告(前編)
|~dnsop WGにおける話題(1)~
|[2015年04月21日]
|http://jprs.jp/related-info/event/2015/0421IETF.html
■JPドメイン名サービス
○「認定こども園」のED.JPドメイン名登録について
|[2015年04月21日]
|http://jprs.jp/whatsnew/notice/2015/20150421-youho.html
○JPRS WHOIS表示変更について(更新)
|[2015年04月20日]
|http://jprs.jp/whatsnew/notice/2014/20140319-whois.html
○「行政・司法・立法に関する日本語JPドメイン名リスト」の改訂のお知ら
|せ
|[2015年04月20日]
|http://jprs.jp/whatsnew/notice/2015/20150420-rule.html
■JPDirect
○ゴールデンウィーク期間中の営業について
|[2015年04月21日]
|http://jpdirect.jp/topics/2015/0421.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
http://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
IAB(アイエービー)
Internet Architecture Boardの略称。
IABはIETFに設置された委員会であり、ISOCの諮問機関の役割も担ってい
ます。IABはIETFの活動方針とインターネット標準化プロセスを監督し、
RFC編集者を任命します。また、IETFのプロトコルパラメーターレジスト
リの管理も担当します。
◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。
http://jprs.jp/glossary/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:http://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:http://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い
の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
http://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.jp/
Copyright (C), 2015 Japan Registry Services Co., Ltd.