JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/07/27━
◆ FROM JPRS vol.951 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSのWebサイトでは、ドメイン名・DNS・サーバー証明書に関する用語を分か
りやすく解説するコンテンツ「JPRS 用語辞典」を公開しています。
用語は随時追加しており、7月7日には「CA/Browser Forum」、7月17日には
「Subdomain Takeover」の解説を公開しました。
○解説:CA/Browser Forum
|https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0248
○解説:Subdomain Takeover
|https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0267
JPRSは、今後もドメイン名・DNS・サーバー証明書に関する継続的な情報提供
を行っていきます。
現在解説している用語の一覧については、以下をご覧ください。
○用語辞典 | JPRS
|https://jprs.jp/glossary/
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全6件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:Certificate logs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○Webサーバーの設定を変更して「IPv6対応サイト」にする【前編】
|https://ascii.jp/elem/000/004/020/4020486/
|ASCII.jp
○「分からない」は通用しない――全ての人が理解すべき"脆弱性"との付き
|合い方
|https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2007/21/news028.html
|ITmedia
○「次のサイバーパンデミック」に警戒、危険度最高の脆弱性が相次ぎ発覚
|https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/20/news052.html
|ITmedia
○17年越しのバグがついに修正!今月のWindowsアップデートは即ゲットよ
|https://www.gizmodo.jp/2020/07/microsoft-patched-dsn-glitch.html
|ギズモード・ジャパン
▼米国土安全保障省、Windows DNSサーバの脆弱性に対し緊急指令発令
○米国土安全保障省、Windows DNSサーバの脆弱性に対し緊急指令発令
|https://news.mynavi.jp/article/20200718-1158555/
|マイナビニュース
○米政府、連邦機関に「Windows Server」脆弱性対策を緊急指令
|http://www.security-next.com/116753
|Security NEXT
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会議報告
○第68回ICANN会合及びICANNコミュニティの動向
|~ccTLD関連の話題を中心に~
|[2020年07月22日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2020/0722icann.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
Certificate logs
CTにおいて、認証局が発行した証明書を登録するログサーバー、またはそ
のサービスをいいます。
現在、複数の組織がCertificate logsを提供するログサーバーを運用・公
開しています。
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?id=0261
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆お詫びと訂正◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月22日にお送りしたFROM JPRS 増刊号 [vol.190 -2020/07/22-]において、
「■次回のICANN会合」部分で記載に誤りがありました。
誤)第69回もオンラインにて開催することを6月27日に発表しました
正)第69回もオンラインにて開催することを6月11日に発表しました
お詫びして訂正いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2020 Japan Registry Services Co., Ltd.