JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2020/10/19━
◆ FROM JPRS vol.963 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは10月16日、セキュリティ情報「PowerDNS Recursorの脆弱性情報が公開
されました(CVE-2020-25829)」を公開しました。
フルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)PowerDNS Recursorにおいて、
リモートの攻撃者が安全(Secure)と判断すべきキャッシュ済み情報を検証
失敗(Bogus)と誤認させ、不正なDNSSEC検証エラーを発生させることで名前
解決の妨害が可能になります。
本脆弱性を修正したバージョンも公開されていますので、参照すべきリンク先
などは以下をご覧ください。
○PowerDNS Recursorの脆弱性情報が公開されました(CVE-2020-25829)
|https://jprs.jp/tech/security/2020-10-16-powerdns-recursor.html
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全3件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:DSリソースレコード(ディーエスリソースレコード)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○特別定額給付金に関する通知を装うフィッシングメールに注意
|https://news.mynavi.jp/article/20201015-1415427/
|マイナビニュース
○「三井住友カード」を名乗るフィッシングメールがスマートに個人情報を
|抜き取る様子の一部始終と防衛策を大公開!
|https://rocketnews24.com/2020/10/14/1419948/
|ロケットニュース24
○怪しいURLをどう見抜く?「スマホハッキング」の主な症状
|https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/279887
|日刊ゲンダイ
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○PowerDNS Recursorの脆弱性情報が公開されました(CVE-2020-25829)
|[2020年10月16日]
|https://jprs.jp/tech/security/2020-10-16-powerdns-recursor.html
■JPドメイン名サービス
○JPドメイン名に関する各種規則改訂について(改訂主旨)
|[2020年10月15日]
|https://jprs.jp/whatsnew/notice/2020/201015.html
■各種ご案内
○第68回JPドメイン名諮問委員会の資料・議事録を公開しました。
|[2020年10月13日]
|https://jprs.jp/advisory/material/200929.html
○JPRSサーバー証明書発行サービスをご利用中のみなさまへ
|- 中間CA証明書の切り替えに伴う、サーバー証明書の再発行・入れ替えの
|お願い -(更新)
|[2020年10月12日]
|https://jprs.jp/pubcert/info/notice/20200805-certificate-reissue.html
○補足資料:ご利用中のサーバー証明書の確認方法(更新)
|[2020年10月12日]
|https://jprs.jp/pubcert/info/notice/20200805-certificate-reissue_2.html
○中間CA証明書(G4)への切り替え、サーバー証明書の再発行・入れ替えに
|関するよくあるご質問とその回答
|[2020年10月12日]
|https://jprs.jp/pubcert/info/notice/20200814-certificate-reissue_3.html
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
DSリソースレコード(ディーエスリソースレコード)
親ゾーンに設定される、子ゾーンのDNSKEYリソースレコードを参照するリ
ソースレコードです。親ゾーンのDSリソースレコードの内容と子ゾーンの
DNSKEYリソースレコード(KSK公開鍵)の情報が一致することで、DNSSEC
の信頼の連鎖が構築されます。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0213
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2020 Japan Registry Services Co., Ltd.