JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017/12/04━
◆ FROM JPRS vol.819 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPRSは12月1日、「Internet Week 2017」でのJPRS発表資料「向き合おう、DNS
とサーバー証明書 ~DNSとサーバー証明書の最近の関係を踏まえ、DNS運用者
がすべきこと~」を公開しました。
本資料は、11月28日から12月1日の4日間にわたり開催された、インターネット
に関する基盤技術の基礎知識や最新動向を学び、議論し、理解と交流を深める
ためのイベント「Internet Week 2017」のランチセミナーで発表したものです。
DNS運用者向けに、サーバー証明書の概要や、最新の動向としてCAAリソースレ
コードと自動証明書管理環境(ACME)のdns-01認証について解説しています。
○「Internet Week 2017」でのJPRS発表資料「向き合おう、DNSとサーバー
|証明書 ~DNSとサーバー証明書の最近の関係を踏まえ、DNS運用者がすべ
|きこと~」
|https://jprs.jp/tech/material/iw2017-lunch-L3-01.pdf
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全4件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)JPドメイン名の登録数 [2017年12月01日時点]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
○今週は「Internet Week 2017」、東京・浅草橋で12月1日まで開催、イン
|ターネット関係者が多数集う
|https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1093722.html
|INTERNET Watch
○パケット喰いの「DNSサービス」は止められますか? - いまさら聞けない
|iPhoneのなぜ
|https://news.mynavi.jp/article/20171128-iphone_why/
|マイナビニュース
○常時HTTPS化+ドメイン名変更、SEOの悪影響ゼロで進めた手順をすべて公
|開!
|https://webtan.impress.co.jp/e/2017/11/28/27553
|Web担当者Forum
○サポート終了のモバイルルータ「PWR-Q200」に脆弱性、使用中止を呼びか
|け(JVN)
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/27/40377.html
|ScanNetSecurity
◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
https://jprs.jp/related-info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■技術情報
○「Internet Week 2017」でのJPRS発表資料「向き合おう、DNSとサーバー
|証明書 ~DNSとサーバー証明書の最近の関係を踏まえ、DNS運用者がすべ
|きこと~」
|[2017年12月01日]
|https://jprs.jp/tech/material/iw2017-lunch-L3-01.pdf
○DNSソフトウェアアップデート情報を更新しました
|[2017年12月01日]
|https://jprs.jp/tech/index.html#dns-software-update-info
■会議報告
○第60回ICANN会合(アブダビ)報告~ccTLDとgTLD、Whois関連の話題を中
|心に~
|[2017年11月29日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2017/1129ICANN.html
■JPRS用語辞典
○RRset(リソースレコードセット)
|https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0221
○プライミング(priming)
|https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0222
○TXTリソースレコード (テキストリソースレコード)
|https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0223
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)JPドメイン名の登録数 [2017年12月01日時点]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月初めのFROM JPRSでは、「JPドメイン名の登録数」をお知らせします。
○JPドメイン名
-------------------------------------------------
汎用JPドメイン名 |1,007,558件
-------------------------------------------------
都道府県型JPドメイン名 | 11,745件
-------------------------------------------------
属性型・地域型JPドメイン名 | 471,706件
-------------------------------------------------
合計:1,491,009件
【詳細内訳】
▼汎用JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 900,180件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 107,378件
-----------------------------------------------
合計:1,007,558件
▼都道府県型JPドメイン名
-----------------------------------------------
ASCII(英数字によるもの) | 9,346件
-----------------------------------------------
日本語(日本語の文字列を含むもの)| 2,399件
-----------------------------------------------
合計: 11,745件
▼属性型・地域型JPドメイン名
-----------------------------------------------
AD(JPNIC会員) | 259件
-----------------------------------------------
AC(大学など高等教育機関) | 3,609件
-----------------------------------------------
CO(企業) | 403,090件
-----------------------------------------------
GO(政府機関) | 585件
-----------------------------------------------
OR(企業以外の法人組織) | 35,003件
-----------------------------------------------
NE(ネットワークサービス) | 13,549件
-----------------------------------------------
GR(任意団体) | 6,208件
-----------------------------------------------
ED(小中高校など初等中等教育機関)| 5,252件
-----------------------------------------------
LG(地方公共団体) | 1,885件
-----------------------------------------------
地域型(地方公共団体、個人等) | 2,266件
-----------------------------------------------
合計: 471,706件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2017 Japan Registry Services Co., Ltd.