JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2024/04/22━
◆ FROM JPRS vol.1142 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ドメイン名関連会議報告「第79回ICANN会合」を公開しました □
2024年3月2日から7日にかけて、第79回ICANN会合(ICANN79)がプエルトリコ
のサンフアンに設けられた会場及びオンラインでのハイブリッド形式で開催さ
れました。
ICANNの発表によると、本会合には106の国・地域から現地会場に1,096名、オ
ンラインで526名が参加しました。
JPRSは、インターネットの安定的な運用体制の構築に貢献することを目的に、
ICANNにおける定常的な議論や年3回開催される会合に参加しています。
JPRSが参加したセッションの情報を中心に、その内容を「ドメイン名関連会
議報告」として公開いたしましたので、ドメイン名・DNSに関する情報収集・
整理にご活用ください。
○ccTLD関連の話題
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/ICANN79-01.html
○ルートサーバー関連の話題
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/ICANN79-02.html
○TLD次回募集に関する動向
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/ICANN79-03.html
なお、次回の第80回ICANN会合は、2024年6月10日から13日にかけてルワンダの
キガリで開催される予定です。
──────────────────────────────
□ ドメイン名関連会議報告「第119回IETF Meeting」を公開しました □
2024年3月16日から22日にかけて、第119回IETF Meeting(IETF 119)がオース
トラリア・ブリスベンの現地会場、及びオンラインのハイブリッド形式で開催
されました。
IETF 119には、世界各地から1,400人以上が参加しました。会合終了後の公式
発表によると、参加者数は現地687人、オンライン742人でした。
JPRSではこのたび、IETF 119についてDNS関連の情報を中心とした「ドメイン名
関連会議報告」としてまとめ、Web公開しました。DNSに関する標準化の技術動
向として、ぜひご活用ください。
○IETF全般に関する状況
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/IETF119-01.html
○DNS関連RFCの発行状況
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/IETF119-02.html
○DNS関連WG・BoF・IEPG Meetingの状況
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/IETF119-03.html
なお、次回の第120回IETF Meetingは2024年7月20日から26日にかけて、カナダ
のバンクーバーで開催される予定です。
──────────────────────────────
次回のFROM JPRSは5月7日(火)に配信を予定しています。引き続きご愛読い
ただけますようお願いいたします。
■今週の目次
(1)ドメイン名・DNS最新情報
- ドメイン名・DNS記事 全7件
(2)JPRSサイト更新情報
(3)用語解説:TCビット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名・DNS記事
〇Windows DNS の脆弱性情報が公開
|https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2024/04/17/50887.html
|ScanNetSecurity
▼「本県とは全く無関係...」群馬県が注意喚起
〇「本県とは全く無関係...」群馬県が注意喚起 過去使用したドメインを
| 第三者が再利用
|https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/448896
|#gunma
〇群馬県が過去に使用のドメイン 第三者が再利用 注意呼びかけ
|https://nordot.app/1152537606040698967
|群馬テレビ
〇厚労省、新型コロナ相談窓口のドメイン、FX勧誘サイトに転用されていた
|https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/16/news159.html
|ITmedia
〇新居の電気料金が未払いかも!? →大丈夫、それは詐欺メールです
|https://ascii.jp/elem/000/004/194/4194081/
|ASCII.jp
〇「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する
|対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート
|https://s.netsecurity.ne.jp/article/2024/04/15/50878.html
|ScanNetSecurity
〇使用していないドメインを勝手に名乗ってメールを送信されるのを防ぐ
|ためのDNS設定まとめ
|https://gigazine.net/news/20240413-dns-settings-avoid-email-spoofing/
|GIGAZINE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ドメイン名関連会議報告
○[第119回IETF Meeting報告] IETF全般に関する状況
|[2024年04月22日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/IETF119-01.html
○[第119回IETF Meeting報告] DNS関連RFCの発行状況
|[2024年04月22日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/IETF119-02.html
○第119回IETF Meeting報告] DNS関連WG・BoF・IEPG Meetingの状況
|[2024年04月22日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/IETF119-03.html
○[第79回ICANN会合報告] ccTLD関連の話題
|[2024年04月17日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/ICANN79-01.html
○[第79回ICANN会合報告] ルートサーバー関連の話題
|[2024年04月17日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/ICANN79-02.html
○[第79回ICANN会合報告] TLD次回募集に関する動向
|[2024年04月17日]
|https://jprs.jp/related-info/event/2024/ICANN79-03.html
■各種ご案内
○JPRS掲載記事を更新しました。
|[2024年04月19日]
|https://jprs.co.jp/article/
◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
https://jprs.co.jp/article/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。
TCビット
DNSメッセージのHeaderセクション内に存在する、応答の際に意味を持つ
ビットであり、truncation を意味します。TCビットの値が"1"であった
場合、DNSメッセージがUDPで送信可能なサイズを超えたために「切り詰
め」が起こったことを示します。【続く】
◎全文についてはJPRS Webサイトの「用語辞典」をご参照ください。
https://jprs.jp/glossary/index.php?ID=0204
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:from@jprs.jp
当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、macOSをお使いの方
はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。
当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2024 Japan Registry Services Co., Ltd.