JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト
JPRSの用語辞典では、ドメイン名やDNS、サーバー証明書に関する用語を紹介、解説しています。
HTMLソースの中に「http」で記述されたリンクが残っている状態です。
常時SSL化した場合、URLはhttpsから始まるものに変更となります。そのため、HTMLファイル内の内部リンクやサイトマップに記載しているURLをすべてhttpsから始まるものに書き換える必要があります。特にimgタグや、cssを読み込むリンク先などでhttpから始まる絶対パスを使用し、一つのページ内でhttpsとhttpが混在する状態となった場合、「mixed content」という状態となり、ブラウザーによっては鍵マークが表示されなかったり、警告が表示され利用者の混乱につながることがあります。
mixed contentを避けるために、内部リンクのURLを
・一律「https://」から始まる絶対パスに書き換える
・絶対パスではなく、相対パス(もしくはルート相対パス)で記述する
のどちらかを行う必要があります。
なお、外部リンクに関しては、httpのURLで記載していても、mixed contentとなることはありませんが、スタイルシートや画像を外部から読み込んでおり、そのURLがhttpの場合はmixed contentとなってしまいます。読込先がhttpsに対応していればhttpsに書き換え、非対応の場合には外部からの読み込みを中止するなどの対策が必要です。特に動画や広告バナーなどがhttpのURLで記載してないか、注意してください。
ブラウザーに搭載された開発者向けのツールを用いることで、ソースコード上でmixed contentの原因となっている箇所を特定することができます。
※ mixed contentの解説は現在準備中です。記述内容は、以下の参考リンクより抜粋したものです。
* 常時SSL化について(JPRSサーバー証明書発行サービス)